スピーカー

オーディオレビュー

中華製イヤホンを試す。KZ ZSN PRO X

禁断のイヤホンの世界へ 基本的に私はヘッドホンもイヤホンも嫌いです! ん?じゃーなんで、イヤホン買ったの? ということで、今回はこの謎解きからお話ししましょう(早くレビューしろ!)。 イヤホンに手を出してみた背景 そもそも、家が田舎で回りに...
オーディオレビュー

最後の雄姿を!TRIO JL-8800、ありがとう。いい音です。

79年製スピーカー TRIO JL-8800をもらいました。 先日、とある友人の親からTRIOのコンポセットを譲っていただきました。私がオーディオを趣味なのを知って、アンプやらCDプレーヤーやら、セットをいただいて、このスピーカーもフルセッ...
オーディオレビュー

OM-MF4を試してみる。これならできる特選スピーカーユニット2020年版マークオーディオ編

これならできる特選スピーカーユニット2020年版マークオーディオ編 今年もこの季節がやってまいりましたね。今年は、過去2年の8cmと違い、一回り小さい6cmで攻めてきました。マークオーディオ制OM-MF4です。 今年も予約していたので、発売...
スポンサーリンク
オーディオレビュー

今更ながら、OM-MF5とOM-MF519を比べてみた。

定番のSTREO詩付録スピーカーユニットを比べる スピーカーの付録の定番といえば、そう「これならできる特選スピーカーユニット」シリーズですよね。毎年出ている人気商品で、今年2020年もマークオーディオ製でした。 つい先週発売されたばかりで、...
自作・小技テクニック

自作でスピーカーセレクターをつくってみた。その4

どうしても接触不良なので、はんだ付けに替えてみた 以前の自作スピーカーセレクター、どうしても、右側の出力が弱いし、中のスイッチが接触不良で、コードをさわるとジジジっていうし、、、、もう我慢できずにはんだ付けにしてみました! こんな感じになり...
自作・小技テクニック

世界最小クラスのバックロードホーン自作スピーカー

小さい小さいバックロードホーンって、どんな音? 先日、FBグループでの紹介投稿で気になっていたミニミニバックロードホーンエンクロージャーをヤフオクでゲットしました♪およそ2000円です。安くて助かります♪ なぜ、このサイズが気になっていたか...
オーディオレビュー

周波数特性測定のマイク BEHRINGER ECM8000を使ってみた

1万円の予算でできる、より本格的な周波数特性 先日初めてスピーカーの周波数特性測定をやってみた。と記事を書かせていただきました。エレコムのやっすいパソコン会議用マイクで。。。(^-^; その後、マイクが変わるとやっぱりよく音が取れていいのか...
オーディオレビュー

無指向性スピーカーをグレートアップ FOSTEX FE103NV

こもった音が気になっていた。 先日つくった無指向性の自作スピーカーを覚えていらっしゃいますか?覚えていない方は、まずこちらをお読みください。。。(^-^; で、無事、低価格で安く仕上がったのですが、どうしてもこもった音が気になり始めました。...
自作・小技テクニック

リスニングルームの再設定。反響板・調音パネルの再調整。

リスニングルームセッティングを勉強しなおしてみた リスニングルームももう一回考えてみる。 今、僕はお家で12畳ほどの部屋を、お仕事兼オーディオルーム(結局は、リスニングルームともいう。)として使っています。 リスニングルーム自身もオーディオ...
自作・小技テクニック

無指向性スピーカーを自作する その2(測定編)

エンクロージャーのパターンを試す さてさて、エージングもまだまだ足りないけど音的に一段落はしたと思うので、次のステップにいきます。はい、覚え立ての周波数特性測定を武器?に、いろいろエンクロージャーの中身を試してみることにしました。 今回試す...