スピーカー改造日誌 その1 対象のスピーカーを選ぼう

自作・小技テクニック
スポンサーリンク

そろそろ奥が深いスピーカーでも触ってみようか

ということで、今ある安い方(DALIじゃなくて、コンポに付いてきたようなやつ)のスピーカーをちょっといじくってみようということで、中身を開けて、改造するほど面白いかどうか見極めてみた。

KENWOOD LS-SK3-N

2000年ぐらいに自分で購入したケンウッドのミニコンポについてたスピーカーLS-SK3-Nです。
現在のヤフオク等の評価額は、、、、500~1000円、、、、(;゜ロ゜)
ま、クズみたいなもんです。。。

中をみてみると、吸音材の綿がもりもり入ってました。
意外とちゃんと入っていることにビックリ。

でも、ネットワーク部分をみると、あれ?こんなちっちゃいコンデンサ1つのみ。。(ノД`)
0.82μF50V1つのみ。。。なんと単純。。。

シンプルイズベストとはいうけど、これはシンプル過ぎて改造したい心が沸いてこない。

ONKYO D-S9GX

今度は昨年、ハードオフで衝動買いで購入した3000円のオンキョーコンポについてくるスピーカーD-S9GXを開けてみた。現在のヤフオク相場は、1000円~1500円?

今度は、吸音材の綿もなにもない。。なんか、薄っぺらいものがはいってるのみ。。。

これもやっぱり、コンデンサ1つのみ。。。。いじくりがいがない(ノД`)

スポンサーリンク

このままでは企画倒れ、なんとかしなきゃ

このままではやっぱりやめたでおわってしまう。。

なんとかしなきゃと、メルカリを眺めていた。。。

そしたら、ONKYO D-V77に出会いました。メルカリで2000円でした。
ヤフオク相場は、1500円~2000円、、、ちょっとずつグレードアップしてる。。。(^_^;

購入してまたコンデンサ1つのみだったらイヤだと思い、落札する前にネット検索してみる。

おっ、今度はちょっとよさそう。。。いじりがいがありそう。

ONKYO D-V77

で、早速開けてみた。

なんか、、、すんごいスカスカ。。。吸音材は手で触るとボロボロとれてくる。。。(^_^;
でも、なんか奥にあるネットワークがそれっぽい。。

じゃーん!ちょっとちゃんとしたネットワークだった
さすが、このスピーカーは、ネット検索しても「改造」の文字があるくらいで、みんな触る定番らしい。ユニットは、マレーシア製でした。

ということで、これからいじるコンポスピーカーは、ONKYO D-V77に決定しました!

にしても、このあたりのスピーカーって、ほんと1000円ぐらいと安いじゃないですか。
安さにはちゃんと理由がありましたね。。。
でも、このあたり、、、ほぼ同じカタチをしているので、ぜんぜんわからないです。。。(^_^;

スポンサーリンク

その後のONKYOスピーカー改造日記はこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました