こっちのオーディオラックもきれいにね。

日記
スポンサーリンク

オーディオ機材だけがラックとは限らない

みなさま、あけましておめでとうございます
本年も、本ブログをよろしくお願いいたします。

ということで、2021年第1回目の投稿は、、、、、、片付けした話です(;・∀・)

実はお家を解体して、押し入れができた

実は昨年2020年の11月下旬から、お家を減築しました。

で、はんぶんこになった1階部分に耐震も兼ねて、基礎が多めにでき、押し入れができました。
(切断したところに単純に壁を貼るだけじゃ弱いみたいです。)

で、ついでにこっちのラックを拡張しようと。。

以前は、床にラックを置いていました。
なので、レコードが取りにくく、毎回しゃがんでレコードを取らないといけなかったんです。

で、それがつらいので。。。肉体的にも。。。。(;・∀・)
こういう、レコード店スタイルに変更しました。

上の棚はコメリの1980円の棚!ちょうどレコードにぴったりです(^^♪

スポンサーリンク

イイことづくめの押し入れでした

こんな感じになって、押し入れにいろいろ閉じ込めて、部屋が広くなりました。

今回の商品はこちら

めっちゃいいよ。横にしたら、LPレコードにぴったりなんです。

アテーナライフ A4ファイルがしまえるボックス 3段 ナチュラルの通販 | ホームセンター コメリドットコム
A4サイズの書類もスッキリ収納。 ※お客様組立商品です。(用意する工具)+ドライバー

Amazonにもちゃんとありました。おそらく、これです。

カラーボックス3段 A4サイズ H1457 ナチュラル
●【商品について】●外寸:幅42cm×奥行き29cm×高さ105.3cm●内寸:幅39cm×奥行き27.3cm×高さ33.2cm(×3段)●材質:パーチクルボード、中密度繊維板(MDF)、プリント紙化粧合板●その他:お客様組立品●ご注文後のキャンセルはできませんので予めご了承くださいませ●商品出荷後、長期不在や住所不明...

コメント

タイトルとURLをコピーしました