自作・小技テクニック OM-OF101のエンクロージャーをかえてみた。 雑誌付録のOM-OF101用エンクロージャーとはおさらば 2023年、あけましておめでとうございます!本年も当ブログをよろしくお願いいたします。 この2023年正月を利用して、ようやくstereoさんのこれならできる特選スピーカーユニット2... 2023.01.03 自作・小技テクニック
自作・小技テクニック OM-MF4-MICAをやっと試す。これならできる特選スピーカーユニット2022年版マークオーディオ編 これならできる特選スピーカーユニット2022年版マークオーディオ編 ずいぶん、久しぶりの投稿になってしまいましたね。ようやく、マークオーディオ制OM-MF4-MICAの記事が書ける状態になりました(;^_^A すでにみなさんもお試しされてい... 2022.11.20 自作・小技テクニック
オーディオレビュー 話題のアモルメットコアをスピーカーケーブルに そうだ!アモルメットコアを使おう スピーカーインシュレーターで気分をよくした私は、さらなる希望を胸にアモルメットコアを試しました。 前回も一度、アモルメットコアを試したことがあるのですが、1個で今はレコード用になってます。 スピーカーにアモ... 2022.06.19 オーディオレビュー
オーディオレビュー いいスピーカーには、いいスパイクインシュレーターを。 ベタにおいてたスピーカー 今、メインのスピーカーは、YAMAHA SOAVO-1というバランス型?のトールボーイスピーカーです。それにはこんなインシュレーターが付いていました。 YAMAHA公式サイトから でも、このインシュレーター、使えな... 2022.06.04 オーディオレビュー
自作・小技テクニック サラウンドスピーカーの後ろに反響板 スピーカーの後ろの壁はただのベニヤ お家のシアタールームのサラウンドスピーカーは、DALI ZENSOR3を贅沢に使っています。 現在のシアターセットはこんな感じです。 でも、後ろの壁からは15cmぐらいしかなく、しかも、ただのベニヤ板です... 2022.05.03 自作・小技テクニック
オーディオレビュー バイワイヤリング接続の実力 今までは、DENON PMA-2500NEとYAMAHA SOAVO-1の組み合わせコンビで、以下のような一般接続?で聴いていました。 でも、この組み合わせは、 なんと、、、、バイワイヤリング接続ができるんです!細かい説明は他ブログに譲ると... 2022.04.10 オーディオレビュー
自作・小技テクニック トーンコントロールの設定の仕方 ゆうしん風 まずはスピーカー周波数特性測定を測ろう DENON PMA-2500NEとYAMAHA SOAVO-1の今のメインの組み合わせコンビで、まずは普通にスピーカー周波数特性測定を測ってみました。 今回の接続方法は、バイワイヤリング接続ではなく、... 2022.04.02 自作・小技テクニック
自作・小技テクニック アンプとスピーカーに重し??? 迷信か真実か。重しが音を変える! 先日、とある本と出合いました。 そう、長岡鉄男先生の「長岡鉄男のオーディオ・クリニック」という本です。 その本のどこもかしこに、アンプやスピーカーに重い鉛をのせるといい!と書いてあったので、そんなばかなとは... 2022.02.14 自作・小技テクニック
自作・小技テクニック たった20cmのスピーカージャンパーケーブルで音が激変する 自作でジャンパーケーブルを作りなおそう 先日、YAMAHA SOAVO-1を購入しましたとお話しました。 その時に、仮として作った「ジャンパーケーブル」です。あとで、再利用するため、もったいないので、ケーブルを長めにとりました。ケーブルは、... 2022.01.22 自作・小技テクニック
オーディオレビュー トールボーイスピーカーが好きなので。。。YAMAHA SOAVO-1 私はトールボーイが好きです 普段は、DALI ZENSOR7をメインスピーカーとして、聴いております。いやいや、オールマイティのバランス型でお気に入りのトールボーイスピーカーです。 なので、このままでもいいかにゃー😸と思っていたのですが、そ... 2022.01.12 オーディオレビュー