レコード

自作・小技テクニック

AT-PEQ3改造の2台目 

つい、もう一台。フォノイコライザーの改造を。 つい、先日、 ヤフオクでaudio-technica(オーディオテクニカ)のAT-PEQ3を500円で落札してしまいまして、遊ぶことに決めました! 早速、サクサクとハンダで部品を取ります。2回目...
自作・小技テクニック

続きの改造 フォノイコライザー AT-PEQ3

つい、やりたくなってしまった。 前回、フォノイコライザーのaudio-technica(オーディオテクニカ)のAT-PEQ3を改造したお話しをしました。 これね。。。オペアンプと電源部のコンデンサを変えてみた。 こんな感じの改造でした。 で...
自作・小技テクニック

新レコード3点セット。なぜ、はやく買わなかったの。

調整に便利なグッズです 以前、 Aliexpress で気になっていたモノを買ってみました。いずれも400円前後なので、気長に待ってみようと(発送に1ヶ月かかるとかいてあった)。。。としたら全部2週間ほどできたかな。 カートリッジの水平を測...
スポンサーリンク
オーディオレビュー

フォノイコライザー改造してみた AT-PEQ3

レコード音質改善 その後 イコライザーに手を入れてみよう 前回のレコード音質改善は、MMカートリッジをSHURE M44Gに変えてみました。 今回は第2弾ということで、長年使ってきたaudio-technica(オーディオテクニカ)のAT-...
オーディオレビュー

レコード音質改善?カートリッジ交換 SHURE M44G

レコードの音質改善、、、なにからやれば 先日のノイズとの仁義なき戦いで、 レコード電源にSANRITZ NPF FU-002 の電源ノイズフィルターをいれた。 これに調子にのり、やっぱりレコードの音質改善をどうしてもしたくて(最近はDACと...
オーディオレビュー

ノイズとの仁義なき戦いが始まる SANRITZ NPF FU-002 電源ノイズフィルター

オーディオの電源回りって、なぜ魅力的なんだろうか。 それはね。。。。。安く試せるから。。。。(^^ゞ ということで、今度はメルカリで電源ノイズフィルターであるSANRITZ NPF FU-002を1500円でゲッツしてみた♪ 検証 とりあえ...
オーディオレビュー

レコードをCDに焼きたくて。。。Pioneer PDR-D7

レコードを車の中で聴きたい! なんかさー、たしかにパソコンで音楽用CDは作れるけどさー、なんかー、デッキだけでやってみたいじゃん!ということで、Pioneer PDR-D7を今度はメルカリでゲッツしました♪ コレですね。。。 まずは普通にC...
オーディオレビュー

アモルメットコア??音にいいらしいぞ。。。

アモルメットコアさんに出会う メルカリの600ポイントを使わなければいけなかったので、アモルメットコアというものを、込み込み622円で買ってつけてみた。 でも、1個しかないし(2個あればスピーカーケーブルに)、直径も普通なので(大きければU...
オーディオレビュー

はじめてのオーディオ用電源タップ導入

ついに!オーディオ電源タップに手を出しました。 ずっと気になっていた電源まわり・・・・まずはということで、念願のオーディオ用テーブルタップを買いました♪ 個人メーカーさんの1万円のやつです。。(^_^;後にヤフオクで売るんだったら、メーカー...
オーディオレビュー

カートリッジ、レコード針を替えたAT95E

レコード針をかえてみた レコードのカートリッジを替えざるを得ない状況になってしまい、替えました。。。(^^ゞ 実は分解掃除をしようとして、なんか針?が傷ついたみたいで。。。音が雑音だらけになってしまって。。。(ノД`) まー、いずれ替えてみ...