ゆうしん

オーディオレビュー

山本音響工芸のヘッドシェル「HS-1A アフリカ黒檀製」に替えてみた。

ヘッドシェルで音が変わるのか? ずっと、そんな馬鹿な! と思っていました。。。このヘッドシェルに変えてみるまでは。。 ということで、今回購入したのは、これ、山本音響工芸のヘッドシェル「HS-1A アフリカ黒檀製」。ま、金額的にも社外品の入門...
オーディオレビュー

オヤイデ電気のフォノケーブル「d+RCA for TurnTable classB」ファーストインプレッション♪

フォノケーブルで音は変わるのか? 今、フォノケーブルは謎の中華製を使っているのですが、いつかケーブルを変えたいなーと思っていました。 で、先日、あのオヤイデから、私たち(いっしょにするな!)みたいなローコストオーディオを目指すものでも買える...
オーディオレビュー

最後の雄姿を!TRIO JL-8800、ありがとう。いい音です。

79年製スピーカー TRIO JL-8800をもらいました。 先日、とある友人の親からTRIOのコンポセットを譲っていただきました。私がオーディオを趣味なのを知って、アンプやらCDプレーヤーやら、セットをいただいて、このスピーカーもフルセッ...
スポンサーリンク
自作・小技テクニック

自作のMCトランスを買ってみた。ハム音でたけどなおった。

MCカートリッジの昇圧トランスがずっとほしかった 最近は、ずっとラックスマンフォノイコライザー「LXV-OT10」で遊んでいましたよね。(;^_^Aで、このフォノイコライザー、前にも書いたけど、MCよりMMのほうが合うんじゃないかと思ってい...
オーディオレビュー

ラックスマンフォノイコライザー「LXV-OT10」のコンデンサ変更 最終形態

最後の「LXV-OT10」改造 コンデンサなど 前回、ラックスマンフォノイコライザー「LXV-OT10」のオペアンプを交換しました。そこで、今回は最終形態であるコンデンサの変更に入りたいと思います。一番微々たる変化だと思ったので、一番後回し...
オーディオレビュー

ラックスマンフォノイコライザー「LXV-OT10」のオペアンプ聴き比べ

約1か月ぶりの投稿になってしまいました(;^_^A 元気にオーディオやってますか? オペアンプの聴き比べをやってみた 前回のラックスマンフォノイコライザー「LXV-OT10」真空管(12AU7)の聴き比べから、はや1か月。年度末になり、なに...
オーディオレビュー

ラックスマンフォノイコライザー「LXV-OT10」の12AU7真空管聴き比べ

真空管聴き比べをやってみた この有名なフォノイコライザー「LXV-OT10」、普通はオペアンプで聴き比べますが天邪鬼の私は、真空管(12AU7)の聴き比べから初めてしましました(^▽^;) 前回は火入れだけです。 いろんなオークションを駆使...
オーディオレビュー

70年代アンプ DENON PMA-700Z

70年代のアンプって、かっこいい! なぜか、わたくし、70年代のアンプ好きなんです。。。('◇')ゞ 生まれた年(1976年)に近いというのもあるのですが、聴いている音楽がビートルズをはじめとした60年代~70年代のロックばかりなんですよね...
オーディオレビュー

モバイルDACをFX-AUDIO- FX-04J+に変えてみた

FX-04J+は、+が付く分きっといいんです。 このFX-AUDIO-さんのFX-04Jシリーズは、ES9018K2M搭載のモバイルオーディオ用DACです! でも、最初、メーカーさんも、モバイルオーディオDAC押しじゃなかったんです。きっと...
自作・小技テクニック

オーディオ用アイソレーション電源トランスをつくってみた

ちょうどいいアイソレーション電源トランスを手に入れたもんで 先日、真空管アンプ用の昇圧トランスをつくったお話をさせていただきました。(ま、ダサいけど('◇')ゞ) ちなみにその後の改造で、仮想アースを付けてみました。音もイイ感じ♪ たぶん。...