オーディオレビュー FX-AUDIO- の電源ノイズクリーナー・バルクキャパシタPetit Tank Limited Editionを試す。 低価格オーディオアクセサリーといえば、FX-AUDIO- さんの商品ですよね。その中でも、トップを争う人気は、このDC電源ノイズクリーナー・バルクキャパシタですよね。 前回の記事はこちらから。。。 その人気商品が今回、LIMITEDバージョ... 2023.06.01 オーディオレビュー
自作・小技テクニック OM-MF4-MICAをやっと試す。これならできる特選スピーカーユニット2022年版マークオーディオ編 これならできる特選スピーカーユニット2022年版マークオーディオ編 ずいぶん、久しぶりの投稿になってしまいましたね。ようやく、マークオーディオ制OM-MF4-MICAの記事が書ける状態になりました(;^_^A すでにみなさんもお試しされてい... 2022.11.20 自作・小技テクニック
オーディオレビュー 話題のアモルメットコアをスピーカーケーブルに そうだ!アモルメットコアを使おう スピーカーインシュレーターで気分をよくした私は、さらなる希望を胸にアモルメットコアを試しました。 前回も一度、アモルメットコアを試したことがあるのですが、1個で今はレコード用になってます。 スピーカーにアモ... 2022.06.19 オーディオレビュー
オーディオレビュー いいスピーカーには、いいスパイクインシュレーターを。 ベタにおいてたスピーカー 今、メインのスピーカーは、YAMAHA SOAVO-1というバランス型?のトールボーイスピーカーです。それにはこんなインシュレーターが付いていました。 YAMAHA公式サイトから でも、このインシュレーター、使えな... 2022.06.04 オーディオレビュー
自作・小技テクニック サブスクの音質強化? 電源強化月間 第4弾 サブスク関係の電源ケーブルを替えてみた。 ということで、今回はサブスク回り(つまり、DAC回り)の電源を強化してみました。って、数えたら結構あるんですよね。。。サブスク回りって('◇')ゞ どーん!と一気に行きますよ!... 2022.03.06 自作・小技テクニック
自作・小技テクニック ホームシアターの映像強化? 電源強化月間 第3弾 映像関係の電源ケーブルを替えてみた。 ということで、普段は音を変えるために電源ケーブルを強化していたのですが、今回は映像を強化するために、appleTVとViewSonic PX748-4Kの電源ケーブルを替えてみまし... 2022.02.27 自作・小技テクニック
自作・小技テクニック オーディオ用アイソレーション電源トランスVer.3 アンプ用電源をつくりたい! 大幅な電源回りのリニューアル後(記事はこちら)、アンプの電源は、オーディオ用のただの電源タップを使っていました。 ようやく、作業時間が取れそうになったので、アンプ用としてのオーディオ用アイソレーション電源トランス... 2022.02.19 自作・小技テクニック
自作・小技テクニック アンプとスピーカーに重し??? 迷信か真実か。重しが音を変える! 先日、とある本と出合いました。 そう、長岡鉄男先生の「長岡鉄男のオーディオ・クリニック」という本です。 その本のどこもかしこに、アンプやスピーカーに重い鉛をのせるといい!と書いてあったので、そんなばかなとは... 2022.02.14 自作・小技テクニック
オーディオレビュー 次のUSBアイソレータ TOPPING HS01 TOPPINGの安いUSBアイソレータがでたんで。。。 昨年、DAC関連のひとつであるUSBアイソレータを知って、安い1400円の中華製USBアイソレータを使っていました。詳しくは以下の記事を。。。 それはそれで効果でてよかったのですが、9... 2022.01.05 オーディオレビュー
オーディオレビュー スイッチングハブを替えてみる。Planex FX2G-05EM オーディオのためにスイッチングハブをワンランク上にしてみよう LANハブひとつで音がよくなってしまう不思議 先日、オーディオ用ではないが、サブスクのために3000円以下のスイッチングハブを導入したお話をしました。 NETGEAR GS305... 2021.09.01 オーディオレビュー